HPから便利屋を選ぶときの3つの注意点

どんな事でも柔軟に対応してくれる便利屋。 普段からネットを使って検索するかたは地元の便利屋もHPから検索されているのではないでしょうか?

しかし、実際にニュースにも取り上げられているように残念ながらマジメな便利屋だけではなく、高額な費用を請求する悪徳便利屋もいるのが事実です 。

実際にあった悪徳不用品回収業者の被害としてこんなことがありました。
複数の業者に相見積もりを取ったところ、1社だけすごく安かったのでそこにお願いしました。
当日になって作業員がたくさん来てトラックに荷物を載せた後、「運び出し料金は別で1人2万円プラスになります」い言われ凄い金額を請求された。そんなの話が違うと反抗したが、嫌なら荷物は外におろして帰りますと言われしぶしぶ払う羽目になった。
他社より異常に見積もり金額が安いというケースも注意が必要です。

そんな被害に遭わないためにはどうすれば良いのでしょうか?
利用者はどんな業者か分からないのに電話をかけるしかないのでしょうか?
実は、ネットからどんな業者かを調べるときに見るべきポイントが3つあるんです。

知っていると知らないのでは騙されてしまう確率がグンと下がりますのでぜひ参考にしておいてくださいね!

「これを知っていれば絶対に騙されることはない!」 ということではありませんが、事前にぼったくり業者かどうかを見極めるには正直この3つくらいしか方法がありません。

@問い合わせ先がケータイ番号
A会社概要に住所が乗っていない
B顔写真が1枚も載っていない

それでは1つずつ詳しく見ていきましょう。

1.問い合わせ先が携帯番号しかない

ネットではあまり見かけませんが、ポストにいれられているチラシなどでは ”お問合せ先がケータイ番号” という事も珍しくありません。

でもこれ、冷静に考えればかなり怖い事ですよね。 ケータイ番号なんて機種を変更さえすれば簡単に変えられる事ができるし、酷い場合には番号だけを買って利用するケースすらあります。

つまり、固定電話などとは違って1度連絡がとれないようになると永遠にその業者とは連絡が取れなくなる可能性もあります。

もちろん優良な便利屋さんでも経費削減などの理由でお問合せ先をケータイにしているケースもありますが、悪徳業者かどうかを見極める時の参考程度にはなるでしょう。

また、連絡先が固定電話やフリーダイアルだからといって100%安心できる業者かどうかはじっさいのところは不明なので、実際に電話してみて話口調などで様子をみる事が大切になります。

2.会社概要に住所が載っていない

普段からネットを使う人でもHPの細かい部分までってなかなか見る事はありませんよね。 パッと見で「よさそう!」 と思って決める方がほとんどではないでしょうか?

しかし、悪徳な便利屋が増えている中、ホームページの見た目が良さそうという理由で決めてしまうと詐欺やトラブルの元になってしまいます。

そこで2つ目の見極め方として、 ”会社概要に最後まで住所が乗っているかどうか” という事が最低条件の見極め方といえるでしょう。

当店の店舗概要ページを見ていただくと、住所が最後まで記載されているのがお分かりだと思います。お助けマスター広島呉店の店舗情報はコチラ
しかし、ちょっとでも「怪しい」 と感じた業者の会社概要をみてみると、住所が「広島県広島市」 や、「岡山県倉敷市」 など、番地まで住所が書かれていない業者が多く存在しています。

もちろんこんな業者を利用するのはやめて、しっかりと番地まで詳しくかかれた業者に依頼するようにしましょう。

また、番地まで住所があるから安心! と思わずに、グーグルマップなどで番地を検索してみて実在する住所かどうかの確認も必須です。

3.写真が一枚ものっていない

多くのホームページをみている方ならお分かりだと思いますが、最近のHPって飲食店や実店舗など職種にかかわらず、顔出しされているお店がほとんどですよね。

実際に顔が一切みえない人に依頼したりお店に行ったりするのにはかなり抵抗があります。

そこで、3つ目の参考にしたいところが ”ホームページに顔写真が1枚でも搭載されているかどうか” という点です。
顔写真があったとしても、フリーモデルの素材を使っているケースもあるので注意が必要です。

悪徳業者だからといって顔写真を載せていないという事はありませんが、心理的に考えても 「詐欺してやる!」 と思っている人がネットに顔写真を載せる確率はひくいでしょう。

また顔写真はもちろんですが、今までの作業実績も非常に重要になってきます。

多ければ多いほどいいのは間違いありませんが、1つも実績がない業者はそもそも営業しているかどうかも分からないので利用しない方が安全だと言えるでしょう。

必ずしも悪徳業者を避けられるとは限らない

何度も記載していますが、上記3つに当てはまらない場合でも 「絶対に悪徳便利屋ではない」 という事ではありません。

確率はグンと下がりますが、上記3つをクリアしている悪徳便利屋がいるのも事実でしょう。

HPだけを見て詐欺業者かどうかを判断するのは難しいですが、最低限3つをクリアしているホームページで、なおかつ電話した時の話口調や対応などを確認しながら慎重に依頼するようにしましょう。

当店のお客様でもほとんどの方が言われるのが、「初めはちょっと不安だった」 という声がやはり多いのが事実です。

その反面、一度ご利用していただいたお客様の93.5%の方がリピートしていただいているというのも事実です。

知り合いに便利屋さんを利用したことのある人に紹介してもらうのが一番安全な方法ですが、HPから業者をさがすときは最低限3つの条件を満たしている便利屋さんを選ぶことを心がけましょう。
お問合せフォーム

PageTop

便利屋お助けマスター(広島呉店)